はじめに。

このブログは決して読んで合格するような大それた内容ではございません。

ただ僕の勉強をここで日々ブログにしたらいいかなという他者に申し訳ない

緩い考えのブログですが、内容はちょっと(かなり?)コアですが、同じく

高度情報処理を勉強しようと思う方であればきっと中には楽しんでくれるかも。

少なくてもお堅いイメージの内容を面白おかしく印象的な解き方を手法とでき

ないかの研究も交えてなので、僕的には結構楽しんでます♪

注: 問題文を見ないと、何のことかわからないと思うのが欠点ブログとなっています(苦笑)。

なので、お手数ですが以下のサイトで対象年度の問題・解答などをダウンロードして頂ければと

思います。

過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評) など

↑ PMは春期試験です。



H25・PM・午後1試験ストーリー 問4・序

☆はじめに

本文は、プロジェクトマネージャ午後1試験の過去問を基に

ストーリーっぽくしてみたので、内容は多少脚色しています(笑)。

なるべく問題に影響のない範囲で楽しく記録できればと思います。

また問題文だけでなく解答の内容もストーリーに含まれています。

どの部分とかは特に明記しないので実際の回答を見て頂ければと思います(笑)。

 このストーリから午後1試験問題の内容が理解でき、問題の意図やモジュールとしてのパーツなどとしても午後2で活用できたら凄いかもです(苦笑)。

凄いかどうか不明ですが(苦笑)別ブログで試みてますので、

よろしければ(笑)

Sponsored Link

 

 ■ソフトウェア開発の遂行ストーリー

今回は女子のPMというのもおもしろいかな?と勝手に盛り上がってのストーリーの始まり始まりぃ~♪

序章:

IT系のリケジョ(理系女子(笑))で主人公のモバイル開発課のQ課長(以下、あたしの事)の勤務しているP社は、ソーシャルネットワーキングサービス(以下、SNSという)を提供している企業です。

で、ご存知の方もいらっしゃるとは思うんですけど一応、 SNS市場というのは昨今ユーザ数の爆発的増加を背景に、新規サービスの開発、ユーザの獲得競争が激しくなって来ていて、ここ最近の上司の部長との話題はその話ばっかりなんです(苦笑)。

たしかに、ここだけの話・・・あたしんとこ(P社)で作ったアプリはちょっと女子が使うにはちょっと色気がないというか、、ってまぁ、自社なんであまり言いたくないけど・・・「まぁ、ないかな(笑)」って思ってたんですが、この日も、そろそろお昼前だなぁと考えてた時に、今回のモバイル開発プロジェクトの事で話があるという事で、モバイル開発部長からお呼びがかかった。

あぁ、そろそろお腹空いて来たかも・・・などと一瞬でも考えたあたしの心を、見事!見透かされた?・・・のか、などと考えたけど、まさか・・・ねぇ(苦笑)

ーーー

あたし:『すみません・・・部長、お呼びでしょうか?』

開発部長:『いやぁ、Qさん、いや、Q課長だね。そろそろお昼なのに、声かけてすまんねぇ~』

と、実年齢には見えない童顔の部長が頭を掻いて苦笑いをした。

実はこの春、あたしは、チーフSEから、めでたくP社初の女子課長に昇進したんですけど、まだなかなかこの呼ばれ方になじめないんです(苦笑)

あたし:『え?、い、いえ。・・・ところで御用とは、なんでしょうか?』

開発部長:『うん、実は最近話題となっている件、このたびうち(P社)で、自社サービスの競争を強化するために、競合他社に比べて機能面と見栄えの点で見劣りしているスマートフォン向けのアプリケーションソフトウェア(以下、モバイルアプリ)を一新すべく、もっとおしゃれで今風なイメージを組み込んだモバイルアプリ開発プロジェクトを立ち上げる事になったんだよ』

あたし:『え?やっとなんですね!!素晴らしいです!!』

あ、しまった!!心の内に秘めている願望が思わず口調に出てしまった(苦笑)

開発部長:『ん?やっと?それは、どういう・・・』 

あたし:『あ、いえ、これはあくまでも私個人の考えですが、自社(P社)のSNSの機能とデザイン性が一昔前の流行り風に思っていましたので、一新させるという事について、私だけでなくても私の知り合いはそう思ってたようでしたので、待ちかねていたプロジェクトが立ち上がったという喜びの意味なんです・・・。』

もう!お腹空いてきてるから、空腹の感情がいつもの冷静なあたしよりも勝ってしまったじゃないの。それに、あたしの考えている事が既に部長に筒抜けみたいで、なんだか恥ずかしくなったじゃないのぉ。と、あたしは思わず自分に腹が立った。

開発部長:『あ、あぁ、やっと!って言ったのはそういう事なんですね。』

まずい、話題を、いや空気を変えないと・・そう思って、、

あたし:『ぶ、部長、ところで御用というのはそのプロジェクトの事でしょうか?』

開発部長:『うん、実はそうなんだけど、それだけではないんだよ。』

え?なに、なに、なに、全然っわかんないんだけどぉ~、あぁお腹空いたぁ~

あたし:『他にもあるという事でしょうか?それは、どのような・・・』

開発部長:『うん、、やはりね今度のプロジェクトの目的は、もっと女性視点でもオシャレに感じるモノを考案し、新規の顧客確保を目指したいと考えているんだよ』

あたし:『あぁ、はい、それは分かります。』

そういうと、部長はニヤッと笑って、

開発部長:『そう!君もそう思ってくれてるんなら話がしやすいよ(笑)あ、いやつまりだね、今回は女性代表という事で、Q課長、君がプロジェクトマネージャ(PM)として本件のプロジェクト統轄をお願いしたいんだけど、どうかな?』

と、少し嬉しそうに口調は軽めな感じなのに、あたしにとっては結構重い内容を持ち出してきたので、空腹で油断していたあたしはちょっと不意を突かれ、声が大きくなっただけでなく、普段の口調になってしまった。

あたし:『はい?えぇえええっ!!あたしが・・・リーダでなくピ、PMですかぁ?』

開発部長:『うん。そうだよ。何か不満かな?もう君は課長なんだから・・・』

と、少し真顔になった。

あたし:『え?い、いえいえ、不満だなんて、そんな事は決してないです。むしろ光栄です。ただ、私にとって、リーダばかりだったんでPMは初めての経験でしかも、今回のスマホアプリの出来栄えはかなりの社運を担っている風に感じましたので、こんな初めての私で勤まるのか、不満でなく、不安になっただけです。』

空腹も混ざって、もはや自分の気持ちは抑えられないと観念して、正直な気持ちを言う事にした。

すると、童顔の部長の顔は優しい笑顔になった。

へぇ~笑うとさらに子供みたいな顔になるのね、初めて気づいたよ(苦笑)

開発部長:『なぁんだ、そんな事か、大丈夫だよ。もちろん!初めてだからそれなりのフォローは必要だという事も十分承知してるから、心配しないで自分の思うようにまずはやってくれればいいから。』

なぁんて、そんな風にいわれたら、もうこれはやるしかないでしょ。ずるい(笑)

あたし:『はい、それでしたら、喜んでお受けいたします。で、つきましては、』

開発部長:『ん?どうした?』

あたし:『はい、プロジェクトの主要目標というのをお伺いしたいなと。』

開発部長:『お、そうだね。今回の目標は大きく3つあるんだよ。お昼ちょっとすぎるけど、大丈夫?』

あたし:『・・・はい、お気遣いありがとございます。目標だけお伺いしたら食べに行きますので。』

開発部長:『(笑)おぉそうか、すまんな。じゃあ、プロジェクトの目標なんだが、、、

まず一つ目は、まぁこれは当たり前だが期限までに確実に、新しいモバイルアプリを市場に提供する事。だな。』

あたし:『あぁ、はい、そうですね。』

開発部長:『・・・で、二つ目は、社内の関係者の知恵を集めて、魅力あるユーザインターフェイスのモバイルアプリを開発し、顧客満足度を向上させること。だね。』

あたし:『はい、なるほど、確かに顧客満足度は重要ですからね』

開発部長:『うん・・・で最後の三つめは、今後想定される新規端末の発売、OSの更新といった変化、およびユーザからの改善要望に対して速やかに対応できるように十分な保守性を確保する事。以上3つが目標だね。』

と、開発部長は、自分がメモした手帳を見乍ら話してあたしの顔を見た。

あたし:『3つの目標、理解しました。』

部長:『でね、まずはプロジェクトの開発計画の立案をお願いしたいと思うんだよ』 

あたし:『はい、かしこまりました。』

ーーー

部長の用件がお昼から30分遅れに終わったので、あたしはいつも友人のR子と行くのを楽しみにしている、お洒落な定食屋さんは、今回断念する事にした。

まぁ、どっちみちもうR子とは間に合わないわね。

じゃあ、ガッツリ目のトンカツ屋さんにしようかなぁって思うと、もはやあたしの足は自席に戻らずに、そのままトンカツ屋さんに直行していた(苦笑)

店について席に座って、頭の中で、部長から言われたプロジェクトの目標について考えてみた。

顧客満足度・・・かぁ、そいえば、企画部って結構この辺りを気にしてたっけ。

うわぁ、これはステークホルダの特性を整理すべきかもなぁ・・・

注文を取りに来たので、ローストンカツ定食を頼んだら、ようやく安心したのか、あたしはまたいつもの、「冷静なあたし」になっていた・・・(たぶん(苦笑))

 <次回、企画部の特性に続く。>

Sponsored Link