はじめに。

このブログは決して読んで合格するような大それた内容ではございません。

ただ僕の勉強をここで日々ブログにしたらいいかなという他者に申し訳ない

緩い考えのブログですが、内容はちょっと(かなり?)コアですが、同じく

高度情報処理を勉強しようと思う方であればきっと中には楽しんでくれるかも。

少なくてもお堅いイメージの内容を面白おかしく印象的な解き方を手法とでき

ないかの研究も交えてなので、僕的には結構楽しんでます♪

注: 問題文を見ないと、何のことかわからないと思うのが欠点ブログとなっています(苦笑)。

なので、お手数ですが以下のサイトで対象年度の問題・解答などをダウンロードして頂ければと

思います。

過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評) など

↑ PMは春期試験です。



H25・PM・午後1試験ストーリー 問4・本論2

☆はじめに

本文は、プロジェクトマネージャ午後1試験の過去問を基に

ストーリーっぽくしてみたので、内容は多少脚色しています(笑)。

なるべく問題に影響のない範囲で楽しく記録できればと思います。

また問題文だけでなく解答の内容もストーリーに含まれています。

どの部分とかは特に明記しないので実際の回答を見て頂ければと思います(笑)。

 このストーリから午後1試験問題の内容が理解でき、問題の意図やモジュールとしてのパーツなどとしても午後2で活用できたら凄いかもです(苦笑)。

凄いかどうか不明ですが(苦笑)別ブログで試みてますので、

よろしければ(笑)

Sponsored Link

 

 ■ソフトウェア開発の遂行ストーリー

今回は女子のPMというのもおもしろいかな?と独断と偏見で盛り上がってのストーリー続きです♪

本論2:U社の特性

<前回からの続き>

翌日、あたしは開発部長からメールが来ていたのに気づき読んでみた。

内容は、モバイルアプリの開発担当が決定したので通知するという事だった。

どうやらU社が担当という事だったが、あたしはこのU社というのは初めて聞く名前だった。部長のメールには次のように書かれていた。

<以下、部長のメールより抜粋。>

モバイルアプリの開発は、U社が担当する事になりましたので。U社はあなたが知ってる通りこれまでうち(P社)との取引はなかったのですが、昨日の経営会議で、企画部から、ユーザインターフェースのデザイン力と技術力に優れ、洗練されたモバイル開発で定評がある”と推薦があり、結果、今回の開発担当に決定しました。

一応、開発部側でもU社を調査してみた結果、たしかにうち(P社)の購買規定で定められている財務、情報セキュリテイなどの用件は満たしていましたので、まぁ大丈夫じゃないかとこちら側でも判断しました。

そんなわけで君にU社との契約を進めて欲しいと思っているのでよろしく。

なお、U社の問合せ先は・・・・(以下省略)

<以上>

へぇ~、U社・・・ねぇ。と、あたしは少し初めてのPMに初めての取引先という点に一抹の不安を感じたが、まぁ部長も問題ないと言ってるんだから、信じるしかないわよねぇ。

まぁ、現在の想定している開発規模であれば、スケジュールに関するリスクは小さいと判断してもいいでしょうね。

あたしは、そう考えると、うち(P社)における一般的な契約形態に従って、U社との

開発委託契約を結ぶ方針を立てた。

まぁやっぱり、基本設計と総合テストの各工程は委任契約かしら。

で、詳細設計から結合テストまでの工程を請負契約だわよねぇ。

あたしは、部長のメールに記載されていたU社に連絡をした。

U社:『・・・はい、U社でございます』

あたし:『もしもし、私はP社のQと申します。このたび弊社プロジェクトである、モバイルアプリの開発を御社にお願いさせて頂いたかと思うのですが、少々ご確認したい事がございまして・・・』

U社:『あぁ!はい!私は本件の開発マネージャをやらせてもらいますU社担当のVと申します。どうぞよろしくお願いいたします。』

あたし:『あ、どうも初めまして、Qと申します。突然ですが、今回の契約に関しまして、基本設計と総合テストの各工程は委任契約という事で、詳細設計から結合テストまでの工程を請負契約とする事を前提で進ませて頂いてよろしかったでしょうか?というご確認なのですが。。。』

U社V:『あぁ、はい、御社(P社)の営業様とはそのような話の方向で伺っておりましたので、その内容で私どもも了解しております。』

あたし:『あ、そうですか。それは良かったです。基本設計の進め方等につきましては後ほど私からご連絡いたします。お忙しいところお手数おかけしました。それでは今後ともよろしくお願いします。』

U社V:『はい、こちらこそよろしくお願いいたします。』

電話を切って、あたしは基本設計の進め方をどうしようか考えた。

やはり、U社の能力を疑う訳じゃないけど、あたし自身もPM初めてというのも有るから色んな意味で心配なんでちょっとU社の詳細設計時の管理者の方にもお手伝い願おうかしら。

あたしはそう思いながら、今後の作業方針計画を立てる事にした。

 <次回、基本設計の進め方に続く。>

Sponsored Link